睡眠時無呼吸症候群といびき 不整脈との関係 パート②の⑳ 心房細動の根治 薬をのまなくてもよくなる。 アブレーション後徐々に薬を減らします。 一気にやめるのはあまりよくないそうです。 私は6カ月かけて薬を卒業しました。...
再発はあるか?2017年11月の2回目のアブレーションから5年半 早いものです。あの手術から もう5年が過ぎました。 とっても快調です。 コロナというおおきな波を避けることができたのも大きいことでした。 もう大丈夫かもしれませ...
カテーテルアブレーション後の平均余命は?10年84%、再発率は。 冷凍カテーテルアブレーションを受けてから3か月たちました。 落ち着いてきたら、アブレーション後の平均寿命はどうなるのかな と考えるようになりました。...
カテーテルアブレーションを第一選択病院が増えてきました。 私の体験で、カテーテルアブレーションで後悔はありますかと聞かれれば、 後悔は全くありませんというでしょう。 i今が調子がいいからです。 「再発して2回も受けたの...
いざ入院 パート2の⑬ 大丈夫かな。 全身麻酔は初めてです。 何事も初めてのことは緊張します。 しかし、カウンターショックのたびに麻酔していたので へっちゃらです。 今度は冷凍アブレーションを受け...
ポジティブシンキング 札幌の病院の名前が変わっていました。ナイチンゲールが助ける。 この間、車を運転して宮の沢(札幌)を通ったら、手術を受けた病院の名前が変わっていました。 もうあれから6年再々発しないで、 できれば死ぬまでこのまま平均寿命まで心臓がもってくれないかな と思います。 しかしながら、不整脈は(期外収縮は)たまに感じることがあります。 すっかり心臓に敏感になっていて、少しのみゃく飛びでも...
高周波カテーテルアブレーション カテーテルアブレーション不整脈心房細動 カテーテルアブレーション手術、医療保険はさほど必要ない? 保険のコマーシャルが多いですね。 医療費の上限があるといえ、いろいろかかるものです。 医療保険とカテーテルアブレーションの関係はどうなっているのでしょう。 カテーテルアブレーションの入院日数は3泊4日とか4泊5日 合併症の危険性も少なくなりました。 再発率20~30% 私も2回やりました。 10年生存率84% ぐら...
高周波カテーテルアブレーション カテーテルアブレーション不整脈心房粗動 聖なる日 ハロー マイ フレンド ⑳ その後、 アブレーションは失敗かそれとも成功か 三浦雄一郎は3回もしているらしいとか いろいろ考える暇はありませんでした。 仕事があるからです。 1週間以上休んだのです。 喉元過ぎれば熱さを忘れる、 時間は矢のように過ぎていきました。 職場に戻った私は。 たまに現れる期外収縮に悩ませながらなんとか働きました。 たま...
高周波カテーテルアブレーション カテーテルアブレーション不整脈心房粗動 自分の脈をとる習慣ができる。⑬ カテーテルアブレーション体験記13回目です。 入院の実際は、まず胸には24時間心電計に脈拍を通信する機械がつけられています。 データはナースステーションの心電計に送られ逐次チェックされています。 しかし、全員付けているのですごい数のデーターが飛び交っているのでしょう。 何か、急変したことがあった場合に、ナースステー...
高周波カテーテルアブレーション カテーテルアブレーション不整脈心房粗動入院 カテーテルアブレーション手術までの長い道のり ⑫ こんなに簡単に決めていいのか。 心房粗動で高周波アブレーションを緊急に やることになった私は、入院生活を始めました。 ゴールデンウイークに受診して、夏休みにアブレーションの予約をとる。 のはずですが、緊急入院、3日後にはアブレーションという急展開。 さすが、年間1000回の実績病院ですね。 この急展開は、どうなるの...
高周波カテーテルアブレーション カテーテルアブレーション不整脈心房粗動 アブレーション手術日が決まったら、次なる難関。⑪ カテーテルアブレーション手術前の説明は重要です。 一昨日会ったばかりの主治医から説明がありました。 この病院での、3分間心電図、血液、心エコー、 などのもろもろの検査が終わりました。 検査の結果は、手術には影響せずに 手術日が決まりました。 GOサインが出たのです。 それは、2日後です。いよいよ心が決まりました。 ...
高周波カテーテルアブレーション カテーテルアブレーション不整脈心房粗動横須賀共済病院 経食道心エコーこれが一番きつかった。⑩ カテーテルアブレーション体験記で 一番きつい検査は何でしょう と、聞かれたら それは、経食道心エコーです。 心房細動、粗動のせいで血液が心臓内で 血栓を生成、ただよいそれが脳に飛び脳梗塞、 これが怖いのです。 たくさんの検査が始まりました。 まず、3分間の心電図、職場の検査では 30秒なので、すごく長く感じます。 ...
高周波カテーテルアブレーション カテーテルアブレーション不整脈心房粗動横須賀共済病院 アブレーションに失敗はないか?覚悟を決めます。⑨ アブレーション失敗したらどうしよう。 とは、考えませんでした。心房粗動に悩まされ、 3度のカウンターショックでさすがにこれはまずいと思いました。 何回も電気ショックを受けていたら、心臓は壊れると本能的に思いました。 余命ということまで考えて、 選択肢はありませんでした。 心房粗動は苦しいし、薬で止めたり、コントロールす...
高周波カテーテルアブレーション カテーテルアブレーション不整脈心房粗動横須賀共済病院 いきなり入院、カテーテルアブレーションをやるために⑧ カテーテルアブレーションを受けるために横須賀へ。 まず、一回行って見よう。 下見は済んでいるので、あのピンク色の病院にいきます。 アブレーションをするめに、横須賀まで行きます。 JALで1000円余計に払って、前の方の広めの座席に座りました。 病気だからいいんです。 羽田から品川、京急で横浜で泊まり 月曜日に横須賀...
高周波カテーテルアブレーション カテーテルアブレーション不整脈心房粗動心臓発作 ここではカテーテルアブレーションはやっていません。⑦ カテーテルアブレーションを受けに横須賀にの 7回目です。 前回までは 2週連続の心臓発作に襲われた私は。 日曜日に病院の薬局の前で意識不明となり、 緊急入院することになりました。 身長180cm85kgの大男が倒れ、 無意識の人間を、車いすに乗せるのは さぞ大変だったことでしょう。 初めての車いす生活 初めての入...