コロナは呼吸器関係のウイルスなので、心房細動には関係ないとは思いますが、
そのストレスが、細動のきっかけになるかもしれません。
また、この夏の熱中症の方が、心房細動にはあまりよくないかもしれません。

心房細動で心配なのは、心臓内で血栓ができ、それが脳に飛ぶことです。
心房細動では、不整脈の薬とともに必ず血液をサラサラにする薬が処方されます。
私は、プラザキサ、エリキュース,バイアスピリンを処方されていました。
血が、止まりずらくなるので歯を抜くとかの場合は歯医者さんに相談しなければなりません。
鼻血も止まりずらくなります。
水分不足は、血を粘っこくするのでたくさん水を飲むようにしています。
のどが、乾いたなと感じる前に、水を飲んでいます。
あまり気にしないことが一番ですが、
今病院は満杯状態、総合病院の循環器内科は大変でしょうね。