アブレーション合併症の話②長時間の安静はきつい。 パート2の⑩

アブレーション合併症の続きです

冷凍の方が合併症は少ないようです。というより、年々技術が進歩している

開始から約20年、メソッドが確立してきたということです。

冷えたほうがいいからでしょうか。

 

手術の前の説明を受けています。

血栓塞栓症、空気塞栓(0.3%)

治療の際に血栓ができ、脳梗塞や肺梗塞を起こすこと。

血栓塞栓を起こす可能性があるので、治療中は血液を固まりにくくする

薬剤を投与します。

治療の後に新たに心臓の中に血栓ができる可能性もありますので、

特に心房細動の場合には、抗凝固薬を中止しないで治療を行いますが、

一方でやや出血しやすくなります。

 

なるほど、血液はサラサラしておきたいが、太ももを切ってカテーテルをいれているので、そこの血はかたまらないということか。

じゃ、どうすればいいのか。だから、長い時間の安静が必要なのか。

長時間安静グッツ
①ペットボトルに付けるストロー
ずっと横になっているので、寝ながら水を飲むときに必要です。
ボトルウウォーターのクリスタルガイザーのキャップが薄いやつがあるので注意です。
うまく付きません。
赤ちゃん用のストロー付き容器もいいかもしれません。
②スマホ、タブレット、アマゾンキンドルリーダー
 とにかく動けないので必ず必要です。雑誌や本でもいいのですが、めくる手間が省けます。
③テレビのイヤホンロングコード

 個室の場合は必要ありません。

 部屋にだれかがいないと寂しい人以外は個室をお勧めします。
 なぜなら、トイレも部屋の中です。シャワーも好きな時に入れます、独り言やいびきもOK
 体がうんと休まります。
④アルコール入りウエットテッシュ大判
 動けないので顔も洗えません。ウエットテッシュの大判で顔を拭いたらすっきりして、やる気も出てきます。
⑤綿棒 耳が強烈にかゆくなったら大変です。枕元に置いておくと安心です。
⑥歯ブラシ
 歯がねばねばして気になる人は、良くビジネスホテルにある使い捨ての歯ブラシを枕元に置いておくと便利です。
⑦ボックステッシュ
 花をかんだり、歯を磨いた後ペッとします。

一回目の経験から

きつかったな、背中が痛いとか、意識をするとつらいです

意識しないぞ思うとさらに意識してしまう。

 

そのことが、意識の中心となって、敏感になって余計痛くなってつらいんだよなな。

また、止めているテープが超強力で、ガムテープより強力じゃないかな。

はがす時も痛いんだよな。

手術中の心配
前回は部分麻酔、理由は、
前回は高周波だったので意識を持っていたほうが体の動きを制御できるということです、
完全麻酔下では勝手に動くことがあるようです。
手術中も意識がありました。そして、痛かった。
今回は完全麻酔
痛くないのはいいけれど

治療中に大きないびきをした際に、カテーテルを通じて血管内に空気が入っている恐れがあるために、

必要に応じて、全身麻酔を使用して、人工呼吸をおこなうことで予防しますだって。

全身麻酔は本当は体にきついんだよな、

呼吸を管理されるというのは、半分死んでるみたいなもんだからな。

いびきはしないと思うけど、自分ではわからないからな。

それより、変なことを叫んだりしないかな。

そのことが心配になってきた。

エロいこととか叫んだらどうしよう。(笑)

手術が終わったときに雰囲気が変だったら心配だな。

妙に、変なことが気になる完全麻酔。

 

 

チャップリンの名言あとすこし

「最初から多くのことを成し遂げようとして 極端に頑張りすぎると たちまちのうちにすべてを放棄することになる。」

BYチャップリン

少しずつ地道にやりましょう。この頑張りすぎることがストレスとなり、心臓を弱らせたのだ。

おまけ

「私は悲劇を愛する。悲劇の底には、なぜか美しいものがあるのだ」。

BYチャップリン

このことは、古代ギリシャ人も知っていて、ギリシャ悲劇が生まれました。

おまけ2

「自分の感性ぐらい、自分で守れよ」

              BY茨木のりこ

スポンサーリンク
おすすめの記事